2/7
2月に入り徐々に日の出が早くなっていくなか、温めたいた場所がシーズンイン。

祖母島鉄橋順光アングルで吾妻クモヤ。
鉄橋にかかる影が全て抜けた直後、モーター音を響かせてカッター車が現れました
スポンサーサイト
- 2017/02/14(火) 18:00:19|
- 吾妻線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2/25
道の駅おのこで一晩を明かし、翌日は吾妻線の霜取りクモヤの撮影に向かいました。
撮影地は祖母島界隈でも結構ですが、せっかくなら12月1月じゃ日の当たらない場所へ行こうと思い小野上以西の市城駅へ。
なかなか日が昇らずヤキモキさせられましたが、クモヤが一駅先の中之条を出た頃に眩い朝日がご来光。実に通過3分前の日の出でした。

霜取りシーズン終了直前の限定ポイントです。
- 2016/02/27(土) 18:00:02|
- 吾妻線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12/7
クモヤ撮影後は湘南115狩りが始まります。

道の駅裏よりちょっと移動して祖母島の鉄橋へ。
朝日が眩しそうでした。このあとは軽く通勤ラッシュに巻き込まれつつ両毛線に転戦。
- 2015/12/13(日) 21:00:11|
- 吾妻線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12/7

今シーズンも吾妻線クモヤの運転が始まりました。ふと撮りたくなったので2015年にして初参戦へ。
日の出直後のギラギラの朝日を受けてクモヤは時間通りに登場。まだ12月上旬ということで来るかどうか不安でしたがどうにか(笑)
あと1か所撮りたいところが残ってるのでまたいつか行きたいと思います。
- 2015/12/12(土) 18:00:27|
- 吾妻線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0